2012.05.29(火)
26~27日、今年初めてのキャンプに行ってきました^^
場所は加西市にある古法華自然公園キャンプ場。
ここは申し込みをするだけで、無料で利用できるのです。
IN、OUTの時間も自由でサイトも芝生で魅力的。
ただひとつ。。。お風呂というか、シャワー設備がないのが残念。
一番近いお風呂でも車で10Km以上離れてるし。。。(-_-;)
でも、無料ですもんね~\(^O^)/
フリーサイトなので、10時過ぎ現地に到着。
1組来られてましたが、もちろん選び放題~
ゆっくりテントを設営し、まったりなお昼ごはんを食べました^^

ぬん!
さ 「今日はお泊まりキャンプだよ」

夕食までのあいだ、公園内を散策です。
今回は、行ったことのない吊り橋を目指します!

途中、何度も芝生広場で寄り道^^




いつもの羅漢さんのところから山道へ

山道を登りきると、視界が開けました
とーちゃん待ち~♪

お水を飲んで・・・
いよいよ吊り橋だよ。さくらも渡れるかな~


なんて心配をよそに、勝手にひとりでずんずん進んで行ってしまいました(^^ゞ

さ 「かーちゃん、早く!来ないですか?!」

はいはい、じゃぁいっしょに渡ろうね^^

橋からの眺め
この橋、けっこう揺れるんですよ(>_<)

で、次はこの崖。
チェーンがついてて楽しそう^^

かーちゃん、登ろうか迷ってたらとーちゃんが登って。。
なんとさくらもどんどん登ってく~(>_<)
さ 「かーちゃん、来ないですか~」

さくらがさっさと登るものだから心配になって、もし転げたら下で受け止めないと・・・
などと考えながら、スマホで写真撮るかーちゃん(^^ゞ

さぁお散歩のあとは、お楽しみの夕食です。
今回は、焼き物少々とホイル焼きメインで。
白身魚やお野菜などをホイルで包んで・・・塩味だけでも十分おいしかったです^^

そしてこちらは、初挑戦のパエリア~♪
でも、大失敗につきふたを開けた写真は割愛(T_T)

このキャンプ場、市内からさほど離れてないのにソフトバンク圏外(>_<)
Wi-FiもNo Serviceだって。。。(;_;)
夜することもなく・・・・早めの?!就寝。なんと9時過ぎ(早っ!!)
翌朝は5時起床~
キャンプ場の朝は気持ちいいね~^^

みんなで朝散歩のあと、朝食~

朝食のあとは、朝露でびっしょりのテントを乾燥させ
ゆっくり撤収作業。。。
その間、さくらはおとなしく待っててくれます^^

やっと行けた今年のキャンプ。
ここはお手軽で気に入ったので、これからちょくちょく行くことにしよう^^
さくらもだんだんとキャンプ生活にも慣れてきた感じ^^
ご訪問ありがとうございます^^
ぽちっと押して頂けると励みになります。。

にほんブログ村
場所は加西市にある古法華自然公園キャンプ場。
ここは申し込みをするだけで、無料で利用できるのです。
IN、OUTの時間も自由でサイトも芝生で魅力的。
ただひとつ。。。お風呂というか、シャワー設備がないのが残念。
一番近いお風呂でも車で10Km以上離れてるし。。。(-_-;)
でも、無料ですもんね~\(^O^)/
フリーサイトなので、10時過ぎ現地に到着。
1組来られてましたが、もちろん選び放題~
ゆっくりテントを設営し、まったりなお昼ごはんを食べました^^

ぬん!
さ 「今日はお泊まりキャンプだよ」

夕食までのあいだ、公園内を散策です。
今回は、行ったことのない吊り橋を目指します!

途中、何度も芝生広場で寄り道^^




いつもの羅漢さんのところから山道へ

山道を登りきると、視界が開けました
とーちゃん待ち~♪

お水を飲んで・・・
いよいよ吊り橋だよ。さくらも渡れるかな~


なんて心配をよそに、勝手にひとりでずんずん進んで行ってしまいました(^^ゞ

さ 「かーちゃん、早く!来ないですか?!」

はいはい、じゃぁいっしょに渡ろうね^^

橋からの眺め
この橋、けっこう揺れるんですよ(>_<)

で、次はこの崖。
チェーンがついてて楽しそう^^

かーちゃん、登ろうか迷ってたらとーちゃんが登って。。
なんとさくらもどんどん登ってく~(>_<)
さ 「かーちゃん、来ないですか~」

さくらがさっさと登るものだから心配になって、もし転げたら下で受け止めないと・・・
などと考えながら、スマホで写真撮るかーちゃん(^^ゞ

さぁお散歩のあとは、お楽しみの夕食です。
今回は、焼き物少々とホイル焼きメインで。
白身魚やお野菜などをホイルで包んで・・・塩味だけでも十分おいしかったです^^

そしてこちらは、初挑戦のパエリア~♪
でも、大失敗につきふたを開けた写真は割愛(T_T)

このキャンプ場、市内からさほど離れてないのにソフトバンク圏外(>_<)
Wi-FiもNo Serviceだって。。。(;_;)
夜することもなく・・・・早めの?!就寝。なんと9時過ぎ(早っ!!)
翌朝は5時起床~
キャンプ場の朝は気持ちいいね~^^

みんなで朝散歩のあと、朝食~


朝食のあとは、朝露でびっしょりのテントを乾燥させ
ゆっくり撤収作業。。。
その間、さくらはおとなしく待っててくれます^^

やっと行けた今年のキャンプ。
ここはお手軽で気に入ったので、これからちょくちょく行くことにしよう^^
さくらもだんだんとキャンプ生活にも慣れてきた感じ^^
ご訪問ありがとうございます^^
ぽちっと押して頂けると励みになります。。

にほんブログ村
スポンサーサイト